コンテンツ
【長期用】海外Wi-Fi比較表
料金は
料金/ 容量 | 初期費用 | 当日受付 | 空港受取 ・返送 |
|
---|---|---|---|---|
ChatWiFi | 6,500円/ 1G~ |
9,480円 | × | なし |
どんなときも WiFi |
3,480円/ 無制限 |
3,000円 | × | なし |
【短期用】海外Wi-Fi比較表
料金は
料金/ 容量 | 初期費用 | 当日受付 | 空港受取 ・返却 |
|
---|---|---|---|---|
イモトのWiFi | 680円~/ 500MG |
950円 | 〇 | 〇 |
エクスモバイル | 850円~/ 500MG |
なし | × | 〇 |
グローバルWiFi | 1,170円~/ 600MG |
500円 | 〇 | 〇 |
Wi-Ho! | 690円~/ 500MG |
540円 | 〇 | 〇 |
チャイナDATA | 780円~/ 500MG |
なし | × | 〇 |
1.ChatWiFi(チャットワイファイ)
使用方法などに普段から慣れているので安心感があります。
▼料金
月額料金/ プラン |
|
---|---|
初期費用 | 9,480円 |
海外用追加データ | 1G 5,000円~ |
※月額料金内訳:月額利用料+保証料+セキュリティ
▼その他の特徴
使える国 | 日本国内+世界92か国 |
---|---|
受取・返却 | 宅配(有料) |
当日受付 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード |
通信速度 | 4G LTE |
接続可能台数 | 5台 |
メリット
100GBまで通信制限が無く使い放題 - キャンペーンにより金額が安くなる時がある
- 期間の縛りがなく
解約手数料がかからない - ソフトバンク回線を使用しているのでサクサク使える
- 別に海外Wi-Fiを契約しなくていいので便利
- 電池の持ちがかなり良い(12時間)
デメリット
- 出発当日はレンタル不可
- 支払方法はクレジットのみ
初期費用に約1万円 かかる- 海外での使用は
別途データパッケージの購入 が必要 - 本体に液晶がないのでぱっと見でデータ量が分からず不便
国内で使い慣れたものを海外でそのまま使えるのは便利ですね!解約も好きな時にできるので、長期・短期ともに使い勝手がよさそうです。
ご注文はこちら:【ChatWiFi】
2.どんなときもWiFi
名前の通りどんなときも使えるWi-Fiですね!
データ無制限で料金形態もシンプルなので、わかりやすく使いやすいWi-Fiです。
▼料金
月額料金/ プラン |
|
---|---|
初期費用 |
|
海外使用料 |
|
▼その他の特徴
使える国 | 日本国内+世界107か国 |
---|---|
受取・返却 | 宅配 受取無料 ※返却送料有料 |
当日受付 | 不可 |
支払方法 |
(手数料200円) |
通信速度 | 4G LTE |
接続可能台数 | 5台 |
メリット
データ無制限で使い放題 - 1日単位で料金発生するので計算しやすい
- クラウドSIMなので3キャリアの回線を自動で接続
- 海外で使わない日は
料金が加算されない - 別に海外Wi-Fiを契約しなくていいので便利
- 電池の持ちがかなり良い(12時間)
デメリット
- 出発当日はレンタル不可
- 本体に液晶がないのでぱっと見でデータ量が分からず少し不便
契約期間に2年の縛り がある
国内でも継続して使用できるので、旅行のたびに契約と解約を繰り返すような
ご注文はこちら:どんなときもWiFi
3.イモトのWiFi
イモトアヤコさんが広告塔で起用されており、目にしたことのある人も多いと思います。
▼料金
基本料金/ プラン |
各種プランによる |
---|---|
初期費用 |
|
▼国ごとのプラン例:1か国渡航プラン
ハワイ | 中国 | フランス | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
容量(1日) / 速度 |
3G | 4G/ LTE | 3G | 4G/ LTE | 4G/ LTE
プレミアム回線 |
3G | 4G/ LTE |
500MG | 980円 | 1,580円 | 680円 | 1,280円 | 1,480円 | 980円 | 1,580円 |
1GB | 1,280円 | 1,880円 | 980円 | 1,580円 | ー | ー | 1,880円 |
30日(500MG/日) | 19,200円 | 28,000円 | 14,200円 | 23,000円 | ー | 19,200円 | 28,000円 |
※税別
※プレミアム回線とは
▼その他の特徴
使える国 | 200か国以上 |
---|---|
受取・返却 |
|
当日受付 | 可 ※在庫状況による |
通信速度 | 4G LTE・3G |
可能接続台数 | 5台 |
メリット
- 様々なプランから
目的に合ったもの を選べる(2か国以上渡航プラン・長期プランなど) - 好きな受取・返却方法を選べる
- 出発当日に空港カウンターで契約できる
- サポートセンターが24時間365日対応
コンビニ支払い ができ便利
デメリット
- 3日間で400KBの制限がある
- プランが豊富すぎてぴったりのプランを見つけづらい
返却時の手数料がそれぞれの方法で違う ので注意- トランジットの多い旅行プランだと、繋げる時間が少なく割高
比較的自由に受け取りや返却ができ,支払方法もコンビニが利用できるなど利便性に長けていることがわかります。サポートセンターも24時間対応しているのでやはり大手といった印象を受けますね!
ご注文はこちら:イモトのWiFi
4.エクスモバイル
サポートが手厚く、
▼料金
基本料金/ プラン |
※追加保証料(15%) |
---|---|
初期費用 | なし |
▼国ごとのプラン例:1か国渡航プラン
ハワイ | 中国 | フランス | |||
---|---|---|---|---|---|
容量(1日) / 速度 |
4G/LTE | 4G/LTE | 中国用 データパック |
4G/LTE | |
2G | 4G | ||||
200MG | 750円 | ー | 3,396円 | 5,396円 | 750円 |
300MG | 850円 | 1,700円 | 950円 | ||
500MG | 1,100円 | 2,200円 | 1,250円 |
※税別
※中国データパックとは
▼その他の特徴
使える国 | 170か国以上 |
---|---|
受取・返却 |
|
当日受付 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード |
通信速度 | 4G/ LTE |
接続可能台数 | 1~3台 |
メリット
- 他社大手に比べ
料金が割安 - 国別プラン・周遊プランなどプランが充実している
- 多種サポートがあり24時間365日と手厚い
定額制 なので高額請求の心配がない- ゆうパケットで受取、ポスト返却で受け渡し料金が割安になる
デメリット
- データ容量が最大1GB、3台までの接続なので、
シェア予定の人には不向き - データ量によって本体のサイズが変わるので、荷物になることがある
- クレジットカードを持っていないと決済できない
ご注文はこちら:xmobile
5.グローバルWiFi
イモトのWi-Fiと並んで大手のWi-Fiです。
サポートも手厚いので初心者でもレンタルしやすいですね。
▼料金
基本料金 | 各種プランによる |
---|---|
初期費用 | 機器受渡費用500円 |
▼国ごとのプラン例:1か国渡航プラン
ハワイ | 中国 | フランス | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常回線 | 特別回線 | ||||||
容量(1日) / 速度 |
4G/ LTE | 3G | 4G/ LTE | 3G | 4G/ LTE | 3G | 4G/ LTE |
300MG | 1,140円 | 870円 | 1,170円 | 1,270円 | 1,570円 | 1,170円 | 1,470円 |
600MG | 1,470円 | 1,170円 | 1,370円 | 1,570円 | 1,770円 | 1,270円 | 1,670円 |
1.1GB | 1,670円 | ー | 1,570円 | ー | 1,970円 | ー | 1,870円 |
無制限 | 2,370円 | ー | ー | ー | 2,470円 | ー | 2,570円 |
※税別
※特別回線とは
▼その他の特徴
使える国 | 200か国以上 対応エリア一覧 |
---|---|
受取・返却 |
|
当日受付 | 可 ※在庫状況による 成田/ 羽田/ 関空/ 中部/ 福岡/ 伊丹/ 仙台/ 那覇 |
支払方法 | クレジットカード NPコンビニ後払い |
通信速度 | 4G /LTE、3G |
可能接続台数 | 1~5台 |
メリット
- 様々な渡航プラン・容量に対応しているのでぴったりなものを選べる
多種サポートがあり24時間365日 と手厚い - 定額制なので高額請求の心配がない
各空港で受取・返却ができ当日受付もある ので便利- 現地で受取・返却ができる場合も
- コンビニ払いを選択できるのでクレジットカードを持っていなくても利用できる
デメリット
- 使いすぎると通信スピードの減速・利用停止になる
あとから容量を追加できない
格安とまではいえませんが、手厚いサポート力に定評があり、安心感があります。
ご注文はこちら:海外専用グローバルWiFi
6.Wi-Ho!(ワイホー)
なにより
▼料金
基本料金 | 各種プランによる |
---|---|
初期費用 | 商品手配手数料 500円+税 |
▼国ごとのプラン例:1か国渡航プラン
ハワイ | 中国 | フランス | |
---|---|---|---|
容量(1日) / 速度 |
4G/ LTE | 4G/ LTE 3G |
4G/ LTE |
300MG | 750円 | 1,380円 | 850円 |
500MG | 1,050円 | 1,680円 | 1,150円 |
1GB | 1,250円 | 1,880円 | 1,350円 |
無制限 | 1,850円 | 2,980円 | 1,950円 |
※税別
※中国:別途VPN要申込(300円/日)
詳しくはこちら>>中国の回線事情
▼その他の特徴
プラン |
|
---|---|
使える国 | 90か国~200か国以上 対応エリア一覧 |
受取・返却 |
|
当日受付 | 可 (30分前までに要予約) |
支払方法 |
|
通信速度 | 4G/ LTE・3G |
接続可能台数 | 1~最大10台 |
メリット
直前予約サービス があり便利(受渡手数料540円)- 容量が決められているので高額請求になりにくい
- 最大10台まで繋げられる機種もあり、シェアでお得に
- 保証オプション充実で安心感あり
- 自分に合った支払方法を選択できる
総額3,000円以上になると宅配送料無料 - 返却BOXを使えば返却手数料無料
デメリット
宅配便は前日指定のみで到着 するので旅行日程の変更には対応できないサポート体制が電話かメールのみ なので緊急時は少し不安- 旅行日程キャンセルは2日前まででないとキャンセル料がかかる
データ量無制限でも割とコスパの良いWi-Fiといえます。空港カウンターでの機器取扱い説明は行っていないので、わからないところは事前にホームページのチャット問い合わせなどできちんと確認しておくことをおすすめします。
ご注文はこちら:Wi-HO!
7.チャイナDATA(チャイナデータ)
その名の通り
▼料金
基本料金 |
※保証料(200円/ 日) |
---|---|
初期費用 | なし |
▼プラン例:日本出発日~帰国日までの利用料
3日間 使用 |
7日間 使用 |
30日間 長期割適用 |
|
---|---|---|---|
無制限 | 2,640円 | 6,160円 | 18,000円 |
500MG/ 日 | 2,340円 | 5,460円 | 21,000円 |
▼その他の特徴
プラン |
|
---|---|
使える国 | 中国のみ |
受取・返却 |
|
当日受付 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード AmazonPay |
通信速度 | 4G/ LTE |
可能接続台数 |
|
メリット
わずらわしいVPN設定なし で利用できる- GoogleやLINEなどを日本と同じように使うことができる
- 送料無料で受取・返却できる
デメリット
取り扱っている空港が少ない - 航空搭載できないため沖縄県からの注文は不可
AC変換プラグは同梱されていない ので準備が必要- 中国専用なので周遊プランやトランジット中は使用できない
大人数でのシェアだとデータ無制限プランでも割安になります。中国のみでの利用の場合はおすすめです。
ご注文はこちら:チャイナデータ
中国の回線事情
レンタル会社により、「中国プレミアム回線」「特別パック」といった名前で呼ばれている中国専用の回線プランがありますが、中国では
例えばGoogle、Facebook、Twitter、LINEがあります。
このプランでは、そういったサイト・SNSを